「ちゅるっとサジー公式販売店」の
サジーマルシェです。
「ちゅるっとサジーは」
スーパーフルーツ「サジー」の
携帯に便利なスティックタイプです。
サジージュースの水分を飛ばして
はちみつを混ぜて作りました。
栄養たっぷり、鉄分補給にぴったりの
すっぱいけれど元気が出る
いつも部屋に置いておきたい
かわいい健康食品です。
いちばんかわいい健康食品のお店サジーマルシェにはちゅるっとサジーのいろんなバリエーションがあります
ちゅるっとサジーは
キレイで、元気でいたいけど
めんどくさがりな人にオススメ
鉄分をはじめ200種類以上の栄養素をもつスーパーフルーツサジーの新商品は、いつでもどこでも気楽に摂れるスティックタイプ
- ジュースの保管がめんどくさい
- 冷蔵庫に入れてて飲むのを忘れちゃう
- 最後の方を飲むのがちょっと…
そんなあなたにおすすめの「かんたん便利」な健康食品です。
ちゅるっとサジーは
「健康食品の通販ってどうなの?」って
なんとなくモヤモヤしてる
あなたにオススメ
200種類以上の栄養素をもつスーパーフルーツサジーはインスタなどSNSでも評判の果物です。
日本には流通していないのでジュースやサプリで口にするしか「お試し」する方法がありません。
しかもドラッグストアなどで手に入る商品とは違い、通信販売がほとんどです。
- 健康食品の通販って怪しい?
- 知らない間に「定期コース」なってたりしない?
- 買うのがめんどくさくない?
そんなふうに「通販ってちょっとなぁ」と思ってるあなたにオススメです。
ちゅるっとサジーは
- 一週間分・二週間分・四週間分がある
- 「おひとりさま一回限り」じゃない
- 「自動的に定期コース」になったりしない
食べたい時に、食べたいだけ購入できます。
もちろん「お得な定期コース」もご用意してますが、自動的にはなりません。
ちゅるっとサジーを食べてみて「あ、これは定期購入してもいいな」と思われたら、ご購入ください。
ちゅるっとサジーはどこで購入できるの?
ちゅるっとサジーは福岡市中央区のサジーマルシェで購入できますが、通信販売もあります。
商品ラインナップが充実している「サジーマルシェオンラインショップ」もありますが、そのほかにも皆様のお馴染みのショッピングサイトでも購入できます。
公式オンラインショップで
ちゅるっとサジーを購入
楽天市場でちゅるっとサジーを購入
Amazonでちゅるっとサジーを購入
やっぱりお買い物がラクなアマゾン。ブランドページできました。ちゅるっとサジーができるまでのストーリーも公開中。ポイントも使えるから便利。
Qoo10モールでちゅるっとサジーを購入
美容系商品がたくさんのQoo10にもお店ができました!。
2021年8月より販売開始の新商品「ちゅるっとサジー」
インスタをはじめ、SNSや各メディアで話題の「サジー」という果物があります。サジーは日本には自生してなく、スーパーや果物屋さんでは見ることがありません。
様々な研究やサジーの販売を推進する日本サジー協会のレポートによると200種類以上の栄養素を持っていて、なかでも私たちの「健康」や「美容」にとてもうれしいビタミンや鉄分、アミノ酸やポリフェノールなどのバランスがとてもいい果物です。
世界中で果実自体が食され、化粧品や健康食品の原料となっているのですが、私たちにとって一番ポピュラーなサジー製品は「ジュース」です。
サジーはジュースできまり?実はそうじゃないんです
サジージュースはその味にちょっと抵抗感のある方も多い
サジージュースはぐんぐん知名度を上げていて、安価なお試し用品もたくさん広告されているので「サジー経験者」はどんどん増えていっています。
皆様の周りでも「サジージュース飲んだことがある」人、いませんか?
人気絶頂、無敵のサジュージュースのように感じますが、実はその「酸っぱさ」と「臭さ」から、サジーを飲むのを諦めてしまう人が多いのです。
サジージュースの抜群の栄養素も、手軽に美味しく摂れないともったいない!
一口飲めば栄養満点!
でもその一口がけっこうキツい。
初めは炭酸水で割ったり、オレンジジュースに混ぜてみたり、いろいろのチャレンジしてみるのだけどだんだんめんどくさくなって、冷蔵庫のドア部分に「どど〜ん」と存在感丸出しで余ってしまう。
もう、飲むのやめようかな?
そうやってサジー離れしてしまう人のための「簡単」「ほんのりはちみつ味」なサジーがちゅるっとサジーです。
ちゅるっと手軽に鉄分補給
ちゅるっとサジーのいいところ
ベスト5
第五位は「バッグにぽん!どこにでも連れて行ける」こと。
続きはこちらの動画で!
地上波TV「キラ×バズTV!?」で取り上げられました
ちゅるっとサジー商品一覧
健康食品なのに季節ごとにスペシャルパッケージが発売されます!
バレンタインやクリスマスなど過去の発売例はここでチェックできます
販売チャンスを見逃さないで!
鉄分ぎゅうぎゅうのサジー
果物や野菜といえば「ビタミン類が豊富で、食物繊維が豊富なものがある」くらいは想像がつくのだけれど、聞いたこともない栄養素がたくさん!
特にサジーが女性に人気な訳は「鉄分(ミネラル)がとても多く含まれている」こと。
一般的に鉄分といえば「レバー」「チーズ」などの動物性食品な印象があります。
たくさん摂るべきものだと分かっていても、カロリーのこととか考えるとちょっと二の足を踏みますよね?
でも、果物に鉄?
まあたしかにプルーンとかそうだし、野菜だとほうれん草も鉄分不足を補ってくれる食べ物だと言われています。
サジーはプルーンやほうれん草よりも多くの鉄分を含んでいるのがすごいですね。
体にいいオイルたっぷりのサジー
もう一つサジーの特徴的なことは「オイルをたくさん含んでいる」こと。
オイルって油でしょ?
体に悪くないの?
そう考えてしまうかもしれませんが、実はサジーに含まれるオイルは「美容業界でも話題のオメガ3系脂肪酸」といわれるものなのです。
私たちには
- 摂りすぎの油
- 不足してる油
の2種類があります。
摂りすぎの油は「オメガ6系脂肪酸」といって
- 大豆油
- サラダ油
- コーン油
- サフラワー油
など、揚げ物、菓子パン、クッキーなどのお菓子に含まれています。揚げ物はほとんどこの油ですよね。
外食もこの油を多く使っているので実際に食べてると想像するよりずっと食べすぎていることが多いので要注意です。
逆に不足している油は「オメガ3系脂肪酸」といって
- 亜麻仁油
- シソ油
- いわし
- あじ
- さば
- カツオ
- マグロ
など野菜や魚に多く含まれ、もともと日本人は多く摂っていた油です。
調理の過程で壊れてしまうので、食べているつもりでも不足してしまうのです。
そんな貴重なオメガ3系脂肪酸がサジーには含まれています。
ちゅるっとサジーは
自然な味にこだわっています
サジーは独特な味と匂い、強烈な酸味があります。
栄養素がぎっしりつまっているがゆえのその味と匂いなのですが苦手な人もいるのが現実です。
「サジージュースを飲み始めたけど続けられなかった」
そんな声を聞くたびにさびしい気持ちになります。
- おいしく飲んでほしいけど、変な添加物には頼りたくない
- サジーのパワーを減らすくらいなら本当はそのまま飲んで欲しい
「栄養価」と「飲みやすさ」
そのどちらも両立させないと新商品をつくる意味がない。試行錯誤を繰り返し、ようやく決まったのが
「サジー」と「はちみつ」をこねこねしてペーストにする
でした。
サジーの森のおはなしが絵本になりました。
「サジーなんてだいきらい」
奇跡の果実「サジー」なんてだいきらい?
サジーってなに?わたしはすっぱいからだいきらい。「ちゃんと食べてね」っていうおねえちゃんもだいきらい。
いつもしかめっつらのわたしだけど、病気のおねえちゃんのために小鳥のちっちとサジーの森へいくことにしたよ。大冒険の始まりだ!
いちばんかわいい健康食品として話題の「ちゅるっとサジー」のデザイナーが描き上げた、もうひとつの新しいサジーをめぐる物語
ちゅるっとサジーの
デザイン&イラストが
本になりました。
「ちゅるっとサジーBranding&Visual Book」はちゅるっとサジーの開発秘話からかわいいデザインができるまでの試行錯誤やキャラクター「ひんけっちゃん」ぼやき集など楽しくて可愛い本です。
100ページ以上、かわいいがぎっしり詰まったイラストブックです。
可愛いがぎっしりつまった
ちゅるっとサジーは
わたしがデザインしています
ごあいさつ
はじめまして、ちゅるっとサジーのお店「サジーマルシェ」店長の安田です。
健康食品はそもそも「体を健康に」したい人が購入するものではあるのですが
なぜかパッケージはつまらないものが多い印象があります。
人は「こころ」と「からだ」でできているから、心もぐんと高まるものが健康食品にこそ必要ではないかと思っていました。
サジーという原料を「すごさ」ではなく「親しみ」が持てるようにしたいと思い、
- サジー が好物だという言い伝えのペガサスが主役のデザイン
- サジー の産地の鳥は毛並みがいいという地元民の声から鳥の王様が主役のデザイン
二つのパッケージで発売することをきめました。
あえて楽しく迷ってもらうことで「お買い物の楽しさ」を体感していただきたいと思ったのです。
↓↓↓↓↓つづきはこちら↓↓↓↓↓↓
ちゅるっとサジー劇場の
はじまり!
主人公はあなたです
サジーという果物が「次に来る」と言われている理由
サジーっていう果物のジュースや、美容オイルがじわりじわりとブームになってきているようです。
知らない人は知らないけれど、耳の早い「情報通」の間では「次のスーパーフルーツはサジーだよね」と囁かれているらしい。
サジー という言葉がネットで検索数を伸ばし始めたのは2015年あたり。
雑誌で「鉄分補給美容ドリンクナンバーワン」に選ばれたり、テレビで特集が組まれたりし始めた頃と同時期で、「みんな気になることは同じなんだ」と思います。
サジーは「自然のもの」を食べ、「自然原料」を生活に取り入れたい人たちに人気
「自然なままのアンチエジング」を目指す女性を中心に、サジーの魅力にハマってる人が続々と増えている理由は
- 外からの美容、お手入れと同時に中からもキレイになりたい
- できれば化学薬品やサプリ、薬は飲みたくない
という、もっともといえばもっともな理由のようです。
シャンプーが「ノンシリコン」をうたいはじめたとき、「髪の毛がキシキシする」なんて意見もあったけれど、あっという間に「シリコン=化学物質」を使わないのが当たり前になりました。
健康食品には「流行りすたり」があります。
その中でいま「サジー」が注目されているのは、私たちには「自然のもの」を食べ、「自然原料」を生活に取り入れたいという基本的な願いがあるように思えます。
人間も生き物なので「自然に育まれて生きていくこと」が幸せだと感じるのでしょう。
次に来るスーパーフルーツ「サジー」についてすこしまとめてみました。
サジーは世界中に生息しているけど日本には馴染みがあまりない
サジーという果物が日本であまり馴染みがないのは、そもそも生息地ではないからです。
北海道の一部には栽培されているようですが、基本的にはカナダやユーラシア大陸(ヨーロッパやアジア諸国)に自生しているようです。
サジーはグミ科の植物。
日本にはナツグミ(E. multiflora)、アキグミ(Elaeagnus umbellata)、ナワシログミ(E. pungens)、ツルグミ(E. glabra)など十数種がありますが、サジーは自生していません。
果実は小豆ほどの大きさでありながら、299種類もの栄養素が含まれています。
299種類ってすごくないですか?
きっと日本に昔から栽培されていたら、ニンニクや生姜、青汁の原料で有名なケールにまけない「民間の健康食品」になっていたでしょう。
種類だけでなくその栄養価もとても高いため「奇跡の果実」と言われています。
サジーは厳しい自然環境を選んで生きる「生命力の強い」植物
世界中に生息はしているのだけれど、個体差もあるようです。
厳しい環境で育てば育つほど、サジーの栄養価は高くなります。
たとえば
- 標高の高いところ
- マイナス40度の極寒の環境
- 紫外線の強い高山
- 温度差の激しい環境
- 日照りが強く干ばつが起こる環境
- 砂害や塩害が発生する環境
など、普通の植物なら生きていけない場所で育っていける、逆にいうとそんな過酷なところで生きているからこそ「ぎゅっと栄養を蓄えて」いるのだそう。
サジーに豊富な栄養素が含まれている理由は実は「サジー自身が生きるため」なんですね。
サジーには植物にはあまりない貴重な栄養素も含まれている
299種類もの栄養素。
サジーと同じ種類の栄養素を他の食べ物で摂ろうと思ったら、どのくらい食べなきゃいけないんだろうと思うと、ちょっとびっくりします。
アミノ酸 | 19種類 |
アルコール、フェノール、エーテル | 14種類 |
アルデヒド | 19種類 |
エステル | 15種類 |
エッセンシャルオイル | 29種類 |
カロテノイド | 37種類 |
ケトン | 2種類 |
テルペノイド | 8種類 |
ビタミン | 16種類 |
フラボノイド | 18種類 |
ミネラル | 26種類 |
脂肪酸 | 26種類 |
植物ステロール | 19種類 |
食物繊維 | 1種類 |
炭水化物 | 37種類 |
糖鎖 | 3種類 |
芳香族化合物 | 4種類 |
有機酸 | 6種類 |
合計 | 299種類 |
※日本サジー協会hpから引用
サジーのブームが本物になる時がやってきた
299種類の栄養素を持ちながらも、今まで日本ではなかなか流通しなかったサジー。
健康を求める全ての人、健康的な美しさを求める女性たちがサジーに気がつき始めています。
たった一つの果実の中に、まるでマルチビタミンのようにぎっしり詰まった栄養を、私たちは今、摂ることができる。
100%自然原料で「体が欲しがる栄養」「不足しがちな栄養」を補うことができる。
そんな時代になりました。
巷では不安なニュースも多く、新型ウイルスの猛威で心も体も弱り切ってしまった今だからこそ、人工物でない「自然界の薬箱」サジーの出番ではないかと思います。